ヘッダーロゴ ヘッダーロゴ

Evidence Marketing

エビデンスマーケティング

「データ」がないマーケティングはない

科学的な分析と実証に基づき事業を最適化し、学会発表によって根拠ある営業支援に活用しています。 データドリブンなアプローチで、マーケティング戦略の効果を客観的に評価し、継続的な改善を実現します。
エビデンスマーケティング

Strengths

EngiWayの強み

01

データドリブン分析

データドリブン分析

科学的根拠に基づいたデータ分析により、マーケティング戦略の効果を客観的に評価します。

02

学会発表による実証

学会発表による実証

研究成果を学会で発表し、第三者による検証を受けることで、信頼性の高いエビデンスを提供します。

03

継続的な
改善支援

継続的な改善支援

データ分析結果に基づいて、
継続的な改善提案を行い、長期的な成長をサポートします。

CASE STUDIES

我々が発表した
エビデンス事例

学会発表

View More
左矢印
右矢印

音響システムの効果検証

オフィス環境における音響システム導入による生産性向上の実証研究

自律神経応用の臨床効果

ストレス軽減システムによる自律神経バランス改善の臨床研究

マーケティング効果測定

データドリブンマーケティング戦略の効果測定と最適化手法

空間デザインの心理効果

バイオフィリックデザインによる職場環境改善の心理学的検証

コミュニティ運営の効果分析

オンラインコミュニティにおけるエンゲージメント向上の実証研究

左矢印
右矢印

Customer Voice

お客様の声

  • 製造業A社様

    エビデンスマーケティングにより、従来の感覚的なマーケティングからデータに基づく戦略に転換できました。学会発表による客観的な評価により、営業活動での説得力が格段に向上しました。

  • IT企業B社様

    継続的なデータ分析により、マーケティング施策の効果を可視化できました。改善提案も具体的で実践的であり、ROIの向上に直結しています。

  • サービス業C社様

    科学的根拠に基づいたアプローチにより、顧客への提案がより説得力を持つようになりました。学会発表という第三者評価により、社内外での信頼性が向上しました。

Industry-Academia Collaboration

産学連携

東京大学

音響システムの効果検証に関する共同研究を実施。オフィス環境における生産性向上の実証実験を共同で行っています。

京都大学

自律神経応用研究における臨床効果の検証を共同で実施。ストレス軽減システムの効果測定を行っています。

大阪大学

マーケティング効果測定におけるデータ分析手法の共同開発。AI技術を活用した効果予測モデルを構築しています。

名古屋大学

空間デザインの心理効果に関する研究を共同で実施。バイオフィリックデザインの効果検証を行っています。

九州大学

コミュニティ運営におけるエンゲージメント向上の実証研究を共同で実施。オンラインコミュニティの効果分析を行っています。

東京大学

音響システムの効果検証に関する共同研究を実施。オフィス環境における生産性向上の実証実験を共同で行っています。

京都大学

自律神経応用研究における臨床効果の検証を共同で実施。ストレス軽減システムの効果測定を行っています。

大阪大学

マーケティング効果測定におけるデータ分析手法の共同開発。AI技術を活用した効果予測モデルを構築しています。

名古屋大学

空間デザインの心理効果に関する研究を共同で実施。バイオフィリックデザインの効果検証を行っています。

九州大学

コミュニティ運営におけるエンゲージメント向上の実証研究を共同で実施。オンラインコミュニティの効果分析を行っています。

Member

メンバー一覧

  • メンバー写真

    北川 冬弥

    Koji Yamada CEO/Creative Director
  • メンバー写真

    畑俊貴央

    Koji Yamada CEO/Creative Director
  • メンバー写真

    豊岡 祥太

    Koji Yamada CEO/Creative Director
  • メンバー写真

    河合 莉奈

    Koji Yamada CEO/Creative Director
  • メンバー写真

    塚本 葵衣

    Koji Yamada CEO/Creative Director
  • メンバー写真

    倉恒 弘彦

    Koji Yamada CEO/Creative Director